⚔️1月19日(土)はキッズデー⚔️1月19日(土)金沢市総合体育館にて行われる福島戦において、石

⚔️1月19日(土)はキッズデー⚔️
1月19日(土)金沢市総合体育館にて行われる福島戦において、石川県内の小中高生を無料招待します。
なお、1月19日(土)はライゾウプロデュースの「マスコットキャラクター大集合」を実施!
.
香林坊アトリオ店の
能登ミルクジェラートに
新フレーバー
「ゆず」が新登場!
さっぱりさわやかで
食後にぴったりです〜
.
#能登ミルク
#ハムアンドゴー 場所: HUM&Go香林坊アトリオ店
【VRで金沢経済新聞】
イタリア料理店「Ristorante SUGIYAMA」で1月28日、「いしかわジビエ料理フェア」が始まります。
JR金沢駅兼六園口から徒歩3分の場所にある「料理旅館 金沢茶屋」では、コース料理のふぐ会席の他に気軽にふぐ料理をお楽しみいただけるランチもご用意しております。
是非、ご賞味くださいませ!
[新店情報]能登・加賀の食材をしゃぶしゃぶで提供する『能加万菜 万庭』、上堤町の『三井ガーデンホテル金沢』の1階にオープン。北陸の冬の代表味覚である #寒鰤 や、石川県の誇る #能登牛 #能登豚 をしゃぶしゃぶで。
詳しくはこちら https://t.co/zOKqS4VLzm[イベント情報]今週2019年1月10日(木)より3月31日(日)まで、充実のかきフルコースを味わい尽くす『穴水まいもんまつり冬の陣 かきまつり』が穴水町内参加加盟各店で開催。
詳しくはこちら https://t.co/16s1t0roWN『Clubismオンライン』からのお知らせ ⇒ 新大久保韓国街で話題のチーズドッグ専門店が竪町通りに登場。
詳しくはこちら https://t.co/Zxw9wQazwD[イベント情報]毎年恒例の人気イベント「炭火でホッコリ 焼やき体験」。その場でついた餅やかきもちを焼いたり、特製あずき汁など。餅の福袋も限定販売。
詳しくはこちら https://t.co/XvRplYaD5x【VRで金沢経済新聞】
現代版屋台村「とおりゃんせ KANAZAWA FOODLABO」が12月13日、金沢市中心部にオープンしました。
.
チーズケーキフェス
26日までです!
.
#チーズケーキフェス
#最後のお願いにまいりました
#ハムゴー全店で 場所: HUM&Go coffee&stock https://t.co/r5u3iP2nm7
【チャンカレ本店】現在発売中のチーズミルフィーユカツですが、本当に想定以上の出方をしています!
おそらく、あと1週間ほどで終了となる見込みですので、まだの方はお急ぎください!
なお、食材入庫状況によっては、今週中も一時的に販売休止の可能性もございます。この際はご容赦下さいませ!
【忘新年会の宴会・パーティーにおすすめの店】よりパティスリー&パーラー『Horita205』をピックアップ。青果食品の卸・小売の『堀他』が手がけた話題のカフェ。
【忘新年会の宴会・パーティーにおすすめの店】より、イタリア料理『IKEMI』をピックアップ。地元産の野菜や新鮮な魚貝類、厳選肉を使った料理と生パスタが評判の店。
詳しくはこちら https://t.co/lOeqJ2nJNt『Clubismオンライン』からのお知らせ ⇒ 地元石川の食材に注目して生地に練り込んだ体に優しいマカロン。
詳しくはこちら https://t.co/FdpV8uJ1xn[イベント情報]今週末2018年11月23日(金・祝)・24日(土)の2日間、白山比咩神社の北参道で、山の幸や海の幸など秋の味覚が堪能できる『どんじゃら市』が開催。
詳しくはこちら https://t.co/7Nfp9QEn28金沢港いきいき魚市カニカニまつり
11月23日(金・祝)~25日(日)
金沢市 金沢港いきいき魚市
「加能ガニ」の販売や、「特製カニ汁」の振舞い。以前の様子はこちら。
https://t.co/tAR9fBgw9r https://t.co/ixX9BtFMJ6
『Clubismオンライン』からのお知らせ ⇒ 冬のおすすめランチを毎日正午にリリース! 洋食の老舗の箸で食すタンシチュー。
詳しくはこちら https://t.co/IM3DYd0cBv[新店情報]金沢市木倉町に話題の天ぷら串が食べられる『ソル兵衛』がオープン。県内では珍しい、とろみのある餡を付けて食べる天ぷら串は絶品。串は1本100円からとリーズナブル。
詳しくはこちら https://t.co/F660pzPGuS『Clubismオンライン』からのお知らせ ⇒ 加賀麩を使ったスイーツなど老舗の提案がいっぱいのカフェ。
詳しくはこちら https://t.co/XXhT6PpNui[イベント情報]今週末2018年11月4日(日)、能登から金沢、加賀まで、石川のご当地グルメがが大集合する『いしかわ食のてんこもりフェスタ』が、いしかわ四高記念公園で開催。
詳しくはこちら http://www.kanazawabiyori.com/event/event_10145.html[イベント]金澤麦酒と有名フレンチのコラボが実現!金沢のクラフトビール『金澤ブルワリー』と『ル・グリル ドミニク・ブシェ カナザワ』の一夜限りの美食パーティー。
詳しくはこちら https://t.co/lYEnAwbcPm[イベント情報]今週2018年11月1日(木)より、山中温泉の山中座広場で『カニ汁大鍋の振る舞い』が開催。毎日実施されているので、恒例となった名物料理を楽しんでみては。
詳しくはこちら https://t.co/PAlans8l0gいしかわ食のてんこもりフェスタ2018
11月4日(日)
金沢市 いしかわ四高記念公園
石川県の豊かな食材や食文化を盛り込んだ「ご当地グルメ」が一堂に会する食の祭典。
11月は「石焼ステーキ贅 肉祭り」と題して、年に一度のビッグイベントを開催♪希少部位の「イチボ」がガツンと盛られたスペシャルセットが味わえる。お子様メニュー半額やドリンク無料などのお得なクーポンも!
詳しくはこちら https://t.co/I18Z1vtm5c『Clubismオンライン』からのお知らせ ⇒ 世界的なパティシエによるアートのように美しいスイーツ。
詳しくはこちら https://t.co/HtbNdA7DQj『Clubismオンライン』からのお知らせ ⇒ 変わらぬ人気を集める店の小豆の濃厚な風味が味わえる「金澤ぜんざい」。
[イベント情報]今週末2018年10月28日(日)、そば愛好者たちによるそば店が一堂に揃う『そばまつり in みやま』が、福井県福井市の「みやま木ごころ文化の郷」で開催。
詳しくはこちら https://t.co/9EK51e0Cvv.
【新スムージー!】
モンブランスムージー。
本日よりスタートです。
甘くて幸せなひとときを
むき出しの心で
生きてる君に
捧げます。
ハムアンドゴー全店で!
.
#モンブラン
#スムージー
#期間限定
【お知らせ】先日より諸般の事情で、長期臨時休業しておりました「カレーのチャンピオン四日市店」ですが、残念ながら閉店することとなりました。ご利用いただいたお客様には申し訳ございません。長らくのご愛顧ありがとうございました。
[イベント情報]今週末2018年10月20日(土)、多彩なフードと共に、カジュアルに地酒を味わうことができる『石川の地酒と美食の祭典・サケマルシェ』が、しいのき迎賓館で開催。
詳しくはこちら https://t.co/tvbjNrXavH[新店情報]華々しい経歴を持つ、若きシェフが腕を振るうハイクオリティ&カジュアルな次世代の中華料理店『彩花』が金沢駅近くにオープン。
詳しくはこちら https://t.co/gB57hj0mYw[新店情報]金沢の老舗和菓子屋『越山甘清堂』の新しいカフェ『CAFE 甘』がオープン。「加賀棒茶ときなこのパフェ」など、和菓子の老舗ならではの新しいスイーツが登場する。
詳しくはこちら https://t.co/zWOsID7kJl[イベント情報]今週末2018年10月6日(土)より8日(月・祝)まで、日本全国の人気・実力を兼ね備えたラーメン店13店が集結する『北陸ラーメン博』が、石川県産業展示館4号館で開催。
【お知らせ】本日、10/1から金沢市桜田(アイ・オー・データさん近く)の「歌志軒金沢桜田店」さんでチャンカレを使用したメニュー販売になります!
お近くお立ち寄りの際には、ぜひご賞味くださいませ!
[イベント情報]今週末2018年9月29日(土)・30日(日)の2日間、全国の人気ブルワリーと石川の実力派飲食店が共演する『クラフトビア金沢』が、しいのき迎賓館で開催。
詳しくはこちら http://www.kanazawabiyori.com/event/event_11877.html[新店情報]「金の多幸焼(たこうやき)」が早くもインスタなどで評判に。金箔製造販売『箔座』は、ひがし茶屋街に、縁起のよさをテーマにした新店舗『箔座 金の縁起屋』をオープン。
詳しくはこちら https://bit.ly/2DuCp7G.
今月からスタートした
バターチキンカレーの
トッピング。
1番人気は
やっぱりチーズ。
次いで
温玉
アボカド。
個人的には
パクチー推しです。
.
#バターチキンカレー
#トッピング男女 場所: HUM&Go香林坊アトリオ店 https://t.co/CBEeSaGz87
.
何度も食べたくなる
まったりとしたコク。
なのにさわやかなおいしさ。
野々市ハムアンドゴーの
期間限定ポップアップショップも
残すところあと2週間。
.
#名残惜しい
#だからいいのです
いしかわお肉フェス2018
9月15日 (土)
金沢駅もてなしドーム地下イベント広場
能登牛をはじめとする県産食肉のおいしさを多くの方に味わっていただく畜産物まつり
9月17日の六枚店は昼から営業します!
イベントの帰りに寄ってって!
#三和商店街 #さんまひやおろし祭り
久々に入荷しました。
ひやおろしのあてにもピッタリですョ!
さばえ焼き鳥合衆国
9月8日(土)~9日(日)
鯖江市 西山公園
全国各地の焼き鳥の名店が福井に集結。以前の様子はこちらから。
https://t.co/Thn0i3eWKo https://t.co/sGXTRzSJn4
富山で人気の「らーめん むてっぽう」が、金沢駅から海側に車で10分ほどの住宅街に金沢店をオープンし1カ月がたちました。
詳しくはこちら https://x.zenkei.biz/0383rY9NGxDIpeIg1[イベント情報]今週末2018年9月1日(土)、「KUMU(クム)金沢」のオープン1周年を記念して、『一周年夜市』が開催。パン、おでん、駄菓子やカキ氷の縁日風の出店など
https://t.co/8XWbeb75Ah
#kanazawa #金沢 #ishikawa #石川
[新店情報]金沢駅周辺に『ワインと夜パフェ寧々』が本格オープン。飲み会の後にワインやパフェで締めというスタイルの新店。季節ごとのパフェや、手の込んだダイナミックなパフェが人気が出そう。… https://t.co/EoP9HqQonf
詳しくはこちら https://twitter.com/i/web/status/1034751965165543424.
雨とキッシュは
相性がいい
気がします。
PCか
お気に入りの
一冊を持って
ゆっくり
まったり。
.
#あさひるよるごはん
#どれでもいい 場所: HUM&Go香林坊アトリオ店 https://t.co/hHLnu6CHL2
~インド料理~
豆カレー・チャパティ・胡瓜のサラダ・ラッシー
まだまだ暑い夏。夏バテ予防にどうぞ!(^^)!
精肉店直営の肉料理店「金澤力八」が金沢駅から車で5分ほどの住宅地にオープンし1カ月がたちました。
詳しくはこちら https://x.zenkei.biz/0383rO0VfJdEhY1g1[新店情報]「かぶら寿し」で有名な『四十萬谷本舗本店』に『金沢町家発酵カフェ』がオープン。甘酒や甘酒ソーダ、ジェラートをオリジナル・メニューとして開発。
#kanazawa #金沢
まさかの「和牛肉のラグー」が、品切れでシェフが慌てて、仕込み中(^o^)
明日のランチタイムには、間に合うように!
明日は出来たてのラグーですよ〜\(^o^)/
野田町交差点からほど近い場所に7月10日、「Patisserie&Parlor HORITA205」がオープンしました。
詳しくはこちら https://x.zenkei.biz/0383rRkOHEpoWU5Q1チラシも出来上がってきました。
いよいよ決戦の時。
8月1日スタートでさ!
#いやさか #ハイボール祭り
#負けられない戦いがそこにある https://t.co/j9qPALWkwK
金沢の竪町通りに、スムージーとクレープの店「7COLORS」がオープンして1カ月がたちました。
詳しくはこちら https://x.zenkei.biz/0383rneJVBKz9dHs1金沢・柿木畠に6月23日、グリルドチーズサンドイッチ店「#STAND BY CORNER」がオープンしました。
詳しくはこちら https://x.zenkei.biz/0383rfVVHICTPOCI1[新店情報]金沢市尾山町に『日本酒バル 金澤酒趣』がオープン。オーナーは『菊姫』で著名な杜氏農口氏に師事し、日本酒造りで受賞経験もあるお酒のプロ。日本酒は北陸のものを中心に常時70~80種の銘柄が。
詳しくはこちら https://twitter.com/i/web/status/1017728813680111622金沢市中心部のカフェ「HUM&Go#香林坊アトリオ店」に現在、「能登ミルク ポップアップショップ」がオープンしています。
詳しくはこちら https://x.zenkei.biz/0383rM7HIZ-a5n501